|
|
平成26年4月25日 委員会立上げ 松川地内において認知症の高齢者が行方不明となり、残念な結果で発見される事例が続いたため、認知症の人とその家族が住み慣れた地域で安心して暮らせる事の出来るよう、地域の関係者及び関係機関が連携し、見守り・支援体制を構築することを目的として立ち上げました。 平成26年10月5日 第1回 松川地域徘徊模擬訓練実施(美郷地区) 平成27年10月4日 第2回 松川地域徘徊模擬訓練実施(石合地区) 平成28年10月2日 第3回 松川地域徘徊模擬訓練実施予定(下川崎地区) |
|
Copyright (C) 2007 life time fukushima. All rights reserved.